僕の心臓は右にある
◎千原ジュニアさん、千原せいじさんも大、大っ激賞!
「即映画化。」
「こんなオモロいやつが今までどこに潜んでたのか。地下芸人の壮絶な半生、ここにあり。」
芸歴30数年の芸人、チャンス大城。本名、大城文章(おおしろ・ふみあき)47歳。
長すぎる雌伏のときを超え、今、お茶の間の記憶に残る男としてTV出演急増中。テクニックに長けたお笑いを魅せる芸人が多いなか、「このひとなんだ!? また見たい!」と思わせる男。彼の常軌を超えた発想と行動はどこから来るのか?「濃ゆい町」尼崎で育ち、東京で生き抜いてきた自らの半生をはじめて語る。
とんでもない人生なのに、読むとなぜか元気になる。笑って泣ける、赤裸々すぎる半生記。
目次
プロローグ
★尼崎編★
- ソーセージ兄弟
- 純白のドレスとカリカリ梅
- ザクは語る
- ウメヤマ家、崩壊
- おとんとブラジャー
- おとん、風呂場で泣く
- 寝室にのら犬を放つ
- 雪の中から三本指
- 小さなおかん
- おかん倒れる
- チタルとチャーリー神父
- チタルのタップダンス
- 二メートルの大男
- サウザー
- お金持ちのいじめ
- ウメヤマのプレゼント
- 地下では負けへん
- 面白く盗んでや
- 一流の不良、三流の不良
- ダウンタウンさんに会う
- 万引きギネス
- ヤンキー車→ヤンキー車→霊柩車
- 千原兄弟さんに会う
- 三人しか落ちない
- ヨダレで受かる
- 不良大集合
- コダマさんの作文
- コダマさんの名言①
- コダマさんの名言②
- カラフルな同級生
- コダマさんをはめる
- コダマさんの合コン
- ワダ
- 埋められる
- ウメヤマ家と大震災
- 仮設のインド人
- くわばたりえちゃん
- 西成
- 飛田新地の映画館
- この人に話しかけないでください
- ヤクザの恋
- ワダ、走る
- ミステリアス
★東京編★
- 美しい人のこと
- バームクーヘンズ
- ケンちゃん
- 結婚
- あの日の自動販売機
- 甘い人間
- ヘヴさん
- 地下芸人時代
- ラーメン二郎
- 酒の失敗
- オッヒョッヒョ
- すべらない話
- 大失態
- さんま師匠に会う
- 路上魂
あとがき
著者紹介
大城文章 (おおしろ・ふみあき)
芸人。チャンス大城。一九七五年尼崎生まれ。
中学三年で大阪NSC(八期)に入るが退所し、定時制高校に通う。
その後、再び大坂NSC(一三期)に入る。
上京後、地下芸人時代を経て、現在は吉本興業所属芸人として活躍。
工業地帯と海辺の風景が好き。
趣味は、夜音楽を聴きながら散歩すること。
座右の銘「おまえ、その執念、忘れるなよ」
Purchase
在宅医療ガイド
親の終活 夫婦の老活
朝日脳活マガジン
ハレやか
甲子園2023
問題はロシアより、
むしろアメリカだ
AERA Money
2023春夏号
僕の心臓は右にある
スマホで困ったときに開く本
手術数でわかるいい病院2023
君のクイズ
小川 哲/著
歴史道
NyAERA(ニャエラ)ギガ盛り
パソコンで困ったときに開く本2023
羽生結弦
飛躍の原動力
歴史の予兆を読む
AERA with Kids
2022夏号
年金大改正 得するもらい方・増やし方
羽生結弦
進化の原動力
朝日新聞
報道写真集2022
寂聴
九十七歳の遺言
東京2020オリンピック総集編
親がやるべき
受験サポート
はじめてのスマホで困ったときに開く本
ずっとだいすきシャンシャン
ジョン・ボルトン回顧録
本当の自由を手に入れるお金の大学
新・名医の最新治療2020
科学漫画サバイバルシリーズ
しつもん!ドラえもんシリーズ